地区掲示板 BBS
【都市対抗九州地区予選】大会第3日、日本製鉄九州大分、エナジック、大福ロジスティクス、SNアーマンズBCが姿消す(5/27)
第95回都市対抗野球大会九州地区予選は大会第3日の5月27日、沖縄セルラースタジアム那覇とAgreスタジアム北谷で第2代表決定トーナメント1回戦4試合が行われ、負ければ敗退となる中で白熱した試合となりました。
▽那覇
北九州市・JR九州は大分市・日本製鉄九州大分から16安打を放ち7得点。日本製鉄九州大分は最終回に3点を返し意地を見せましたが、試合の流れを自分たちに引き寄せられないまま敗退となりました。
熊本市・熊本ゴールデンラークスは序盤の好機を生かし、その後も牛島の粘りのロングリリーフと安定した守りで"熊本対決"を制し2回戦進出。甲佐町・大福ロジスティクスは毎回の11安打と持ち味の打力は示しましたものの得点が遠い試合となりました。
▽北谷
福岡市・沖データコンピュータ教育学院が菊池の好投で地元沖縄のうるま市・エナジックに完封勝ち。エナジックは昨日のHonda熊本戦に続き零封負けと、地元開催の大会で本領を発揮できないまま敗退となりました。
宮崎市・宮崎梅田学園は浦添市・シンバネットワークアーマンズBCに6安打で7得点を挙げ貫禄勝ち。SNアーマンズBCは9四死球が響き地元開催大会での敗退が決まりました。
大会第4日は、第1代表決定トーナメント準決勝2試合(那覇)と、第2代表決定トーナメント2回戦2試合が予定されています。
【大会第4日】
▽第1代表決定トーナメント・準決勝(那覇)
10:00 Honda熊本(大津町) - 沖縄電力(浦添市)
13:00 KMGホールディングス(福岡市) - 西部ガス(福岡市)
▽第2代表決定トーナメント・2回戦(北谷)
10:00 JR九州(北九州市) - 熊本ゴールデンラークス(熊本市)
13:00 沖データCKG(福岡市) - 宮崎梅田学園(宮崎市)